薬学生が教える治験バイトで稼ぎながら就活の裏ワザ情報収集【食品・製薬の職種研究】

大学生活
スポンサーリンク

薬学生が教える治験バイトで稼ぎながら就活の裏ワザ情報収集【食品・製薬の職種研究】

みなさんは「治験バイト」ときいてどのようなイメージを持つでしょうか?

友人がやっていて、かなり稼いでいる!

中には10万円のひとも!

たくさん稼げるのはいいけど、

副作用は怖いし不安…

このように思われている方が多いのではないでしょうか。

治験とは、主に新薬の有効性や安全性を確認する最終試験です。

もちろん一定のリスクも存在することから、長期入院をすることで高額(十万円以上)の報酬を得ることのできる治験バイトが多いですが、

実は、比較的安全かつ手軽に参加することができる健康食品化粧品なども試験の対象として増えてきているのが現状です。入院が不要で、数回の通院と手軽ながらも数万円を手に入れることができます。

しかも、医薬品だけでなく健康食品の治験の裏側を見ることができるので、健康志向の高まる食品業界における職種・業界研究に非常に有益なのです!

この記事では…

手軽に数万円を稼ぎながら就活に役立つ現場の情報収集もできてしまう治験バイト

について、特に入院不要の治験バイトについて体験談を踏まえながらご紹介します!

  <本記事はこんな方におすすめです>

  • 入院のいらない治験バイトでスキマ時間で手軽に稼ぎたい学生・主婦の方
  • 医薬品・CRO・食品・化粧品業界に行きたい学生さん

治験バイトの流れ

治験に参加するまで
  • サイトに登録

    治験モニター用のサイトに登録する必要があります。記事の後半に入院不要な治験の募集が多くあるサイト3選をご紹介しています。

  • サイト経由で応募

    様々な治験の中から、希望やスケジュールに合わせて選択することができます。

  • 事前健康診断

    応募基準に達すると、健康診断に案内されます。病院で血液検査などを行い、治験参加基準に適しているか判断されます。交通費は負担していただけることが多いです。

  • 治験参加

    健康診断で基準を満たしていれば、治験に参加することができます。

治験サイトにモニターとして登録し、自身の希望に合った治験に応募します。

条件に合えば参加することができ、数回の通院で数万円の報酬を得ることができる試験がほとんどです。

最近だと、睡眠改善のサプリメントや集中力を高める飲料などが数回の通院で数万円の案件でした。

こうした健康食品だと副作用の心配も医薬品よりは小さいのではないでしょうか?

ここからは、治験バイトが実は就活に役立つというお話をします。

治験コーディネーター(CRC)さんのお仕事を見ることができる

Pharmacy, Medicine, Tablets, Pharma, Health, Healing

治験コーディネーター(CRC; Clinical Research Coordinator )という職種をご存じでしょうか?

ひと言でいうと、治験の調整役です。

治験コーディネーターは、製薬会社の臨床開発モニター(CRA)や、医療機関の医師などと協力して治験を進め、被験者をサポートするお仕事です。

製薬業界で実際の患者さんと直接かかわることのできる唯一の仕事です。

私は以前、眼科の治験に参加したことがありますが、

事前検診の日程から、当日病院で説明してくれたり、被験者についてお医者さんとコミュニケーションをとっている姿をみました。

診察の待ち時間、お仕事の邪魔にならないように

「CRCさんですよね?自分も製薬企業に就職を考えていて、CRCのやりがいは何だと思いますか..?」

なんて生意気な質問を投げかけてみました。優しくお答えいただき、

「やっぱり患者さんと直接話せること、丁寧な説明でいかに被験者さんの不安を低減させられるかを考え、実行することがやりがいです。」

とおっしゃっていました。

私は当時開発職を志望していたので、現場で患者さんへの説明に直結する「治験実施計画書」の重要性につなげて面接のネタにしたりしていました。

CRC志望であれば、説明力やコミュニケーション力が求められる能力だと実感したと言えば説得力が増しますね。

製薬企業の開発職やCRO、SMO、医療機関を見ている方には、生の現場を直接見ることができる絶好の機会なんです!勇気を出せばお話しすることもできます!(邪魔にならない程度に…)

健康食品や化粧品で開発中の製品や臨床試験の流れが学べる

Pills, Tablets, Drugs, Medicine, Nutritional Supplement

健康志向の高まりに応じて、さまざまな食品メーカーで健康食品の開発が進んでいます。

特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品は、機能性や安全性を科学的に証明できた末にアピールすることができます。

「レタス1個分の食物繊維!」

とか、

「おなかの調子を整える!」

などの謳い文句は、科学的根拠がなければ表示することができません。

このように食品に「健康」の付加価値を付けるためには、医薬品と同じようにヒトでの有効性や安全性を評価する治験が必要なのです。

私は実際に飲料のモニターに参加したことがあります。

毎日体調チェックをして、4か月おきに3回通院しました。報酬3万円。

「健康」の付加価値を科学的に証明する手間や難しさから、基礎研究の重要性を知った経験として面接で語っていました。

志望動機にひと味つけたい方は、「健康食品の治験に参加したことがあって~」なんて話をしたら面白いのではないでしょうか!

おすすめのモニター募集サイト3選

ではどんなサイトから手軽な臨床試験が探せるのでしょうか?

私の登録しているおすすめモニターサイト3つをご紹介します!

生活向上WEB

国内最大級の会員数を誇る治験モニターサイトです。

約100万人の登録者数を誇り、非常に多くの案件があります。

私はたいていここから応募しています。

治験モニター募集【生活向上WEB】
生活向上WEBは治験モニター国内最大の会員数。業界最大級の治験・臨床試験情報の案件数と紹介実績。会員登録・利用完全無料。お薬治験(臨床試験)だけでなく、健康食品/特定保健用食品/コスメの治験モニター情報も多数掲載。

テレビ東京の「ガイアの夜明け」でも紹介されたようです。

Qlife

国内で最大の医師コミュニティM3.comを運営するエムスリ―グループが管理する治験モニターサイトです。

【国内最大級の治験情報サイト Qlife】

健康な方向け、健康食品、化粧品のモニターの募集が約75%を占めています。

過去3年間で607件、3929人のモニターを受け入れた実績があります。

・20歳以上の男女

・東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、福岡県在住の方がメインとなります。

エル・スマイル ボランティア会

健康食品に特化した治験モニターサイトです。

大手メーカーが開発中の飲料や食品、サプリメントの治験に参加することができます。

食品業界志望の方は、面接で差別化できる話のタネをゲットできるかもしれません!!無料登録でどんな製品が開発されているのかだけでも情報を得ることができます!

食品臨床試験モニターのエル・スマイル ボランティア会「ここからだ」
食品臨床試験モニター募集

アストラゼネカが治験アプリを開発してリモート化が進む?

アストラゼネカが治験のリモート化に踏み切るというようなニュースも出ましたね。

治験のスタイルがどんどん変化していくのも要チェックです。

健康食品とか化粧品は特にリモート化進みやすいのではないでしょうか。

志望動機にひと味加える治験バイト

いかがでしょうか?

治験に参加することでそれなりの報酬を得ることができるだけでなく、

就活における企業研究、職種理解にも使えるのではないかという提案をさせていただきました。

いちど登録してどんな治験が行われているのか見てみるだけでも有益だと思います!

忙しい方も手軽にできる試験が増えてきているので、1度行試しに応募してみる価値ありです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました